sr
とよま整形外科
クリニック
診療案内
診察時間
アクセス
施設紹介
待合室なごみ本10冊
五橋公園の鳥
ウオッチング
.
仙台市 青葉区の
整形外科です
施設紹介
クリニック入り口・・・中は
明るいブルーが基調の清潔な待合スペース。
デジタル画像診断装置の導入で、撮ったX線をすぐに見れるようになりました。
X線室・・・壁は空と鳥の柄の模様でリラックス。一般撮影用X線装置。
X線装置・・・透視画像を見ながら手の手術を行います。
診察室・・・以前に撮ったX線写真や検査データも瞬時に見れるようになり、待ち時間が短縮されました。
リハビリ室・・・いろいろな機器を使って、治癒をうながします。
マイクロウエルダー・・・変形性関節疾患や神経痛、腰痛に効果がある、筋肉や皮膚を温めて血流を良くする機器です。
テクトロン・・・高位広帯域複合波を治療電流として通電することにより、急性や慢性の痛みを和らげます。
SSP・・・筋肉を収縮させることで電気的なマッサージを行います。痛みや、末梢神経麻痺、血行障害に効果があります。
マイクロタイザー・・・マイクロ波で体の中から温め血液の循環を良くする機器です。新陳代謝が良くなり、組織の治癒力を高めます。
エルゴサイザー・・・持久トレーニングマシーン。心肺機能を高めるための有酸素運動ができます。
牽引装置・・・頚部痛、腰痛、首の周りの筋肉のこわばりや、肩こりに効果があります。やさしくゆっくりと牽引するので安心です。
ロクボクとプーリー・・・ご存じのとおり体育館の運動用具です。五十肩の可動域を広げる運動療法をおこないます。
骨密度測定装置・・・5分ほどで測定できます。手首の骨で測定するので脱衣せずに検査できます。結果はその場ですぐにわかります。
リハビリ室では常にアロマを炊いています。心も体もリラックスしていただきたい♪です。